0.main.manten

満点の星大福

もっちりぷにゅっとした食感の生地に絶妙なほうじ茶がホッと優しい味わい

 いつ?

 
満点の星大福 歴史
 
2012年4月のオープン以来「高知県津野町の魅力を県内外に最大限に発信すること」を企業目標とし、自然あふれる素晴らしい環境の中で育ったおいしいお 茶を用いたスイーツをはじめとする津野町産加工商品を「真心込めた笑顔のサービス」で提供することに一貫して取り組んできました。

 どこで?

 
高知県高岡郡津野町に本社・加工所、高知市にアンテナショップがありあります。また、空港や道の駅など高知県内に数店舗で販売しています。
 
満点の星 高知県津軽町

 誰が?

 
満点の星大福 生産者
  
私たちが目指すものは、多くの人々が私たちの商品・サービスに触れることで、津野町に関心を持ち、訪れる… “きっかけ”作りです。たとえば、「満天の星大福を食すと懐かしい故郷を思い出す」「四万十川源流点近くの清らかな土壌で育った野菜を食べると元気が湧く」「津野町アンテナショップ・満天の星に行くと、新しい交流が始まる」そんなふうに感じてくださるような商品・サービスをご提供するよう心がけております。
 
満点の星大福 生産者2
  

 何を?

 
四万十川源流域の大自然で育った上質な茶葉をたっぷり使用したほうじ茶の大福です。大福は4重層になっており、クリーミーな生クリーム、上質なあんこをしっとりやわらかいほうじ茶の餅でくるみ、香ばしいほうじ茶粉をたっぷりまぶした大人の大福です。もっちりぷにゅっとしたほっかんの生地にほうじ茶をたっぷりとまぶし、その香り苦みを逃さぬように自然な甘さの小豆餡と生クリームをプラス。口の中で一体となり、す~っとなめらかに溶け合って、ホット優しい味わいが広がります。
 
満点の星大福

 こだわりは?

 
香ばしいほうじ茶と自然豊かな小豆餡
満点の星大福の美味しさの一番の秘密は津軽長で採れた香ばしいほうじ茶をたっぷりとまぶしていることです。津軽長のほうじ茶は、厳選茶葉を丹念に炒りあげて独特な香ばしさを放つの特徴です。大福にほうじ茶?と一見意外な組み合わせですが、これが大福の甘さを引き立てる、とってもいいアクセントになっています。
 
満点の星大福 こだわり
  

 購入した人の感想

 
美味しい!
和菓子は苦手ですが、この大福は美味しい!と思いました。特にほうじ茶の香ばしい苦みと甘さが絶妙で何個でも食べられますね。(楽天)


おいしかったです
母に頼まれ、注文しました。知人にいただいて食べた味が忘れられなかったようで…私もいただきましたが、ほろ苦くて癖になりますね。また、買いたいと思っています。(楽天)


やっぱり♪
すごく美味しい!!いつも職場の同僚と一緒に分けっこで購入しています♪ちょっと贅沢な食後のおやつに♪食べた瞬間ほろ苦、中のあんこ、クリームが絶妙に中和!めちゃうまです!!また購入します♪(楽天)


やっぱり美味しい!
友人からもらったこの大福が美味しくて注文しました。少しほろ苦だけど中のあんこ、クリームの甘さと絶妙にマッチ!!また購入したいと思います!(楽天)
 

 ご購入はこちらから
 販売元

 
【会社名】株式会社 満天の星
【所在地】〒785-0411 高知県高岡郡津野町船戸4939
【設 立】平成23年12月26日
【W e b 】公式サイト


 この商品を見た方がよく見る商品