銘菓 ひよ子
福岡県福岡市

ひよこの形が愛らしく、やさしい甘さの黄身餡と香ばしい皮





銘菓 ひよ子 歴史

\ いつ – when /

大正元年(1912年)、当時の店主・石坂茂の想いから生まれたひよ子のかたち。名菓ひよ子は、炭坑で栄えていた飯塚では、働く人々のエネルギー源として甘いものが好まれ、また、東京や大阪との取引や往来が活発だったことから、手土産にお菓子が喜ばれていました。
福岡に進出、東京に拠点を。昭和32年に三代目が福岡市に出店、一等地である新天町に店を構えました。ひよ子は博多でも人気を博し、九州名物と言われるまでに成長しました。さらに日本一の菓子屋を夢見た博和は、昭和39年、東京オリンピックを契機に東京へと目を向けました。東京ひよ子の誕生です。昭和41年東京駅八重州地下街に東京1号店を出店、やがて東北新幹線開通とともに“東京土産”としても愛されるようになりました。



\ どこで – where /

福岡県福岡市に本社があり、福岡をはじめ佐賀、大分に直営店を出店しています。また、九州各地の駅売店やサービスエリア、空港などで販売しています。


銘菓 ひよ子 福岡県福岡市





銘菓 ひよ子 生産者


\ だれが – who /

本物の美味しさで、あなたの笑顔に出会いたい。
ひよ子のおいしさは、素材から。香ばしい皮は九州産小麦粉で、独自の風味に仕上げます。やさしい甘さの黄身餡は、身の詰まった隠元豆を厳選して使用。丹念に練り上げ皮に包んだら、熟練の職人が長い長いオーブンでじっくり焼き上げます。皮と餡がなじんでしっとりした食感になれば、おいしいひよ子のできあがり。お菓子は人の心を伝えるもの。素材と対話し、細部まで心を配ることで、本物の美味しさが生まれます。



\ なにを – what /

ひよこの形が愛らしく、やさしい甘さの黄味餡と、独自の風味の香ばしい皮が美味しいお饅頭「名菓ひよ子」。福岡の飯塚で大正元年に誕生し、贈り物やお土産に、全国的に愛され続けているお菓子です。


銘菓 ひよ子





銘菓 ひよ子 こだわり


\ こだわりは – pride /

黄身餡
大きさや味など、こだわりの隠元豆を使用。純白に近くなるまで丹念にさらし、「白雪餡」と呼ぶ生白餡を作ります。さらに雑味を取り除き、砂糖や卵黄を加えて練り上げて、コクのあるおいしい「黄味餡」に仕上げます。

ひよ子粉
ひよ子の皮(生地)に使われる小麦粉は「ひよ子専用粉」として製粉されたものを、独自の割合で混合、熟成させて使います。その「ひよ子粉」を新鮮な卵と上白糖などで作られた「糖蜜」とこねあわせることにより、皮に香ばしさとコクが生まれます。ひよ子だけのために作られる粉だから、だれにも真似のできない独自の風味に仕上がります。


感想

・懐かしい、大好きなお菓子
・見た目が可愛らしい
・銘菓、昔から食べてきました
・しっとり食感がおいしいです

販売元

会社名 株式会社ひよ子
所在地 福岡県福岡市南区向野1丁目16番13号
設 立 昭和34年8月1日
URL 公式サイト


\ 他の商品を見る - other /