1635年に創業、愛媛・松山で伝統をうけつぐ五色そうめん。皇室からの御用途、博覧会における大牌の受領など数々の栄誉をかさね、ますます冴えた“からいとの美”を誇っています。
伝統の製法を守りながら、最新の設備で最適の環境のもと、風味豊かな美味をつくり出してきました。当社はその老舗としての信頼を礎に、ふるさと愛媛の食品産業の一翼を担ってきました。私たちは、これからもいつの時代にも愛されてやまない日本の味を大切に育てていきます。
愛媛県東温市に本社工場があります。弊社は日本の伝統食文化を大切にし、瀬戸内・四国・松山の食文化をお届けすることで社会のお役に立ってまいります。
こしの強さと滑らかな食感の秘訣は、永年にわたり培われた伝統の製法と厳選した小麦粉や素材にあります。梅肉や抹茶を練り込む手延そうめんの製法は特に難しく、研究を繰り返し、いくつもの工程を丁寧に重ねることで、風味豊かな美味が生まれました。その日の気温や湿度により、塩水温度や加水率が変化する繊細なそうめん作り、当社では、伝統の製法と最新の設備を用い、職人が真心を込めて作り上げています。
五色そうめんならではの強いこしと滑らかな食感、色鮮やかな色彩が特徴です。手延五色そうめんは、白・梅・抹茶・柚子・伊予柑そうめんの詰合せです。自然素材と天然色素を練り込んだ色麺が特徴のギフト定番商品です。彩りの良さと素材の風味、なめらかな食感をお楽しみください。
色をまぜずにおいしくつめたく
色束ごとに味わいたいときも、タコ糸を使えばまぜずに一度にいろんな色のそうめんをゆでられます。氷を使って盛り付けて、最後まで冷たく召し上がれ。
子どもも喜ぶ素麺
綺麗な色味で、美味しかったです。お素麺大好きな息子が、綺麗!と喜んで食べていました。(アマゾン)
美味しかった
五色そーめんは勧められて購入。とっても美味しかったです。最近は白いそうめんしか食べていなかったので、色つきそうめんが懐かしかったです。(楽天)
見た目も味も良し
いろいろな色があるので、見た目もキレイで楽しめそうですね。味も美味しかったです。(楽天)
夏はそうめん
夏になるとおそうめんが食べたくなるので、各地のものを取り寄せています。色がついていて、きれいだったので購入しました。食べるのが楽しみです。(楽天)
クレヨンみたい
愛媛の五色そうめんは知っていましたが、クレヨンに見立て7色の物があるなんて初めて知りました。家族でいただきましたが、やはり食卓が華やかになりました。味もそれぞれ素材由来の物で、安心して子供と一緒に食べました。美味しかったです。人が集まるシーンで出すと盛り上がると思います。(楽天)
友人への贈り物
友達に贈りましたが とても喜ばれました。(楽天)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【会社名】五色そうめん株式会社森川
【所在地】愛媛県東温市南方2283-1
【創 業】寛永12年4月(1635年)
【W e b 】公式サイト