0.main.pontuku

ぽんつく

コクのあるカスタードクリームをスポンジで優しく包み込んだ、ふくよかな愛嬌菓子

 いつ?

 
ぽんつく 歴史

大正12年旧小倉市中島、紫川に架かる陸軍橋の袂に初代原田午吉が始めた饅頭店、それがお菓子のつる平のルーツです。以来ふるさと北九州の皆様にご愛顧いただき、今日まで菓子屋を営んでまいりました。
  

 どこで?

 
福岡県北九州市に本社工場があり、福岡県内に直営店を数店舗出店しています。
 
ぽんつく 福岡県北九州市

 誰が?

 
いままでも、これからも。おいしいお菓子で幸せなひとときを。ふるさと北九州のため、そしてお菓子が生み出す皆様の笑顔のために、これからもつる平は“菓子道”に精進してまいります。
 
ぽんつく 生産者
  

 何を?

 
コクのあるカスタードクリームをスポンジで優しく包み込んだ、ふくよかな愛嬌菓子です。冷やしても美味しくお召し上がりいただけます。
 
ぽんつく
 

 購入した人の感想

 
「小倉っ子」の常識
実家の近くに「つる平」さんがあり、子供の頃から「小倉日記」や「ぽんつく」はお客様が来る時のお菓子・・・というイメージ。大好きです。似たようなお菓子が全国各地にはありますが(苦笑)私にはやっぱり「ぽんつく」ですね!!(楽天)


評判通り美味しい
柔らかくクリーミーな感じで凄く美味しい。(楽天)
 

 ご購入はこちらから

 

 販売元

 
【会社名】つる平
【所在地】福岡県北九州市小倉南区下曽根新町1番3号
【創 業】大正十二年
【W e b 】公式サイト


 この商品を見た方がよく見る商品