0.main.yukari

ゆかり

江戸時代に由来する伝統と技で、新鮮な海老の身を丹念に焼き上げた深く香ばしい味わい

 いつ?

 
ゆかり歴史1
 
ゆかりの歴史
寛文六年(1666年)、尾張藩主の徳川光友公が知多の横須賀(現在の愛知県東海市)に御殿を造営されたときのこと。漁師たちが浜辺でとれたての海老のす り身をあぶり焼きにして食べている「えびはんぺい」を極上の美味として絶賛され、以後徳川家献上品となったそうです。明治22年、創業者 坂 角次郎は当初の製法に工夫を重ねて「生せんべい」を完成。現在の味と姿へ移り、昭和41年に「ゆかり」と命名。以来、その由緒ある味わいはご縁を大切にす る贈りものとしてご好評いただいております。
 
ゆかり歴史2
 

 どこで?

 
愛知県東海市に本店と本社工場があり、直営店は4店舗あります。また、販売店は日本各地、海外ではシンガポールに出店しております。

ゆかり愛知県東海市

 誰が?

 
ゆかり生産者1
 
美味しさと安心の理由。ゆかりができるまでをご紹介します。
  
ゆかり生産者2
ゆかり生産者3
ゆかり生産者4
ゆかり生産者5
    

 何を?

 
海老の濃厚な旨みとコク、香ばしさを引き出しながら、高タンパクで低脂肪、さらにカルシウムが豊富。鉄板の一度焼きで海老の濃厚な旨みを封じ込めた後、炭火に近い赤外線網焼き器でていねいに二度焼き仕上げ。豊かな風味と香ばしさを引き立てています。
 
ゆかり 

 こだわりは?

 
坂角は全国各地の生産者と直接コミュニケーションをとって素材を厳選し、加工法にもこだわって鮮度を管理。流通を含むすべての取引先との信頼関係のもと、安心・安全と自然本来のおいしさを追求しています。
 
【1】北海道から沖縄まで全国の産地を直接訪問。
【2】生産者とのつながりを大切に素材を厳選。
【3】流通や加工法にもこだわって鮮度を追及
【4】入荷原料は毎日チェックして徹底管理。
 
ゆかりこだわり

 

 購入した人の感想

 
超うまい!!!
噛めば噛むほど海老の味がして超美味しいです!!!包装も綺麗にして頂きとってもオススメです!!!またよろしくお願いします★(楽天)


とても美味しいです
海老の味がすごくして、歯ごたえも良くとても美味しいです。今回はお客様のお土産に購入しました。喜んで貰えると思います。(楽天)


定番の贈り物です
贈り物でまず1番に思い浮かぶのがやっぱりこのゆかりなんですよね。今年もまた購入です。(楽天)


定番の美味しさ
定期的に食べたくなる定番の美味しさです。箱を開けると、工場直送のラベルが。梱包にも心がこもっているなあと感じました。また注文したいです!(楽天)


不動の手土産です
いつもおいしくいただいております。今回は子供からのリクエストで注文いたしました。またの機会にはよろしくお願いします。(楽天)

 ご購入はこちらから


 販売元

 
【会社名】株式会社 坂角総本舖
【所在地】愛知県東海市荒尾町甚造15-1
【設 立】明治22年
【W e b 】公式サイト


 この商品を見た方がよく見る商品