昭和8年、アメリカに端を発した大恐慌の影響を受けて暮らしが苦しくなっていく中、「甘くておいしい和菓子を通じて、少しでも周りの人たちを元気づけたい」という想いで初代がお店を創業しました。そんな初代の遺志を継いだ二代目が、戦後、日本が高度成長期に入り、誰もが素晴らしい未来を信じて輝いていた時代に、発展してゆく日本と同じように、八天堂に「洋菓子」を取り入れました。
そして今、三代目が、初代の「和」と二代目の「洋」を融合した、新しい八天堂を作りました。一つ一つの「お品」を徹底的に考え抜き、丁寧にお創りする。それが今の八天堂です。八天堂が創らせていただく「お品」と関わっていただけるすべての人に、「おいしい」と「うれしい」を「安心・安全」とともにお届けすることを使命と考えています。
広島みはら港町に初代が創業してから、二代目が広島県内で10店舗を数えるまでのパン屋にまで成長させていただきましたが、次第に「良いパンを」という想いから、「次に売れるパンを」と考えるようになり、いつしか商品点数は100点を超えるまでになっていました。
現在は北海道から九州エリアまで日本各地、また海外でも6カ国で出展しております。
パン生地は生地を傷めないようひとつひとつ手作業でつくる
徹底的に衛生管理された工場で、小麦粉や水、酵母などの原料を混ぜ合わせてパン生地を作ります。一次発酵を終えた生地を傷めないよう丁寧に分割し、手で丸めます。適切な湿度と温度に保たれた発酵室の中で生地をふんわりと発酵させます。ふっくらと焼きあがったパンが釜から取り出されると、工場内はほんのり甘みのある芳醇な香りで満たされます。
人間の目で見極めながらクリームを炊き上げる
牛乳や卵、砂糖を計量して混ぜ合わせ、大きな鍋で丁寧に炊き上げます。色や粘度、水分量などを人間の目で見極めながら炊き上げるため、この工程も機械まかせにすることはできません。炊き上がったカスタードを冷まし、北海道産のフレッシュな生クリームをホイップして混ぜ合わせると、とろけるような食感のカスタードクリームができあがります。これを苺や小倉などの材料と混ぜ合わせることで、様々な味のクリームができあがります。
ひとつひとつ手作業でクリームを注入
適温まで冷ましたパンに、ひとつひとつ手作業でクリームを注入します。異物の混入が無いか、クリームが均一に充填されているかをチェックするためX線検査装置を通した後、一個ずつ丁寧に包装します。パン生地も中のクリームも大変柔らかいため、機械包みだと形がつぶれてしまうのです。職人たちによる目にも止まらぬ早技で、次々と包装されていく「くりーむパン」たち。
手作業にもかかわらず一日4万個以上の生産量を維持しているパン工場は、全国でも他に例を見ないと言われています。
お届け
こうしてできあがったくりーむパンは、空輸で全国の販売店や配送拠点へ運ばれます。品質が低下してしまうため、冷凍することはできません。消費期限の短いくりーむパンを少しでも早くお客様のお手元に届けるため、包装から運搬にいたるまで丁寧かつ迅速に取り組んでいます
カスタード
八天堂の代名詞でもある「くりーむパン カスタード」。あっさりシンプルなカスタードくりーむに最高級の純生クリームを合わせたプレーンな「くりーむパン」は、定番のお品として多くのお客様からご好評をいただいております。
カスタード&生クリーム
コクのあるカスタードに、上質な純生クリームをたっぷりとまぜこみました。しっとり軽い生地に、ふんわりまろやかなクリームのセットは、まるでケーキのよう。カスタードに次ぐ、人気のお味。
小倉
しっかりと甘さの出た小倉クリームが、なつかしくて、やさしい。素材は北海道産の上質な小豆。じっくりふつふつ、丁寧に炊き上げ、風味豊かにしあがりました。
抹茶
ちゃんと苦みのある抹茶スイーツをめざして。秘密は、素材の”本格さ”。あの、福岡県八女ブランドのお抹茶を贅沢使用し、鼻をすっと抜ける本格的な抹茶の香りを実現しました。和菓子好きな方も楽しめる大人味。
チョコレート
いくつになっても好きな味、チョコレート。カカオの風味がしっかり残るよう厳選した素材を使用。甘さおさえめ、口どけやさしく。小さい子にも、大人のみなさんにも、幅広く人気のひとしな。
”究極のクリームパン”ってなんだろう。わたしたちはいつもその問いと向き合ってきました。クリームの量?卵の風味?いろんな視点から考え、何度も試作品をつみかさねた結果いきついたのは、”究極のやさしさ” でした。もった瞬間、くずれちゃうんじゃないかと思うぐらいに、やわらかく。頬張った瞬間、とろけるんじゃないかと思うぐらい、しっとりふわふわに。そして。あまいけど、あますぎない、絶妙なやさしさのクリーム。ひとくち食べれば、大人も子どもも、”ふふっ”とほほえみ、自然とやさしいきもちになれる。それが、究極のクリームパン。八天堂の「くりーむパン」です。
美味しいクリームパン
クリームがシットリしてまして冷やしても美味しかったです。ありがとうございました。(アマゾン)
父への贈り物
海外から日本の介護施設にいる父に送りました。冷凍保存しておけるので介護士さんにお願いしてたまに解凍してオヤツにしていただけますと。父も気に入ったようです。(アマゾン)
甘さすっきり
甘味が程々だったのが何より嬉しくて、軽い感じで、美味しかったです。食べた後もすっきり!家族皆、甘い物が好きな孫もお嫁さんも喜んで食べていました。又 注文しちゃいました。(アマゾン)
テレビを見て
テレビでやってるのを見てすぐさま購入しましたが、とても美味しかったです。パンがパサパサでなくしっとりもし過ぎず丁度良く、中身のクリームもどれも甘すぎず、母と共に大満足な商品でした。どれも美味しかったんですが個人的には生クリームとチョコレートが非常に美味しかったです。(アマゾン)
最高のお中元
うわさのクリームパン。最高と喜ばれました。送って喜ぶれ感謝です。(楽天)
友達への贈り物
小学生と保育園の子供がいる友達へベビーグッズを借りていたお礼に贈りました。子供におやつや朝食で食べてもらえるものがいいかなと思い選びました。届くとすぐに連絡があり美味しそうと言っていました。私は何度か食べた事があったので自信をもって贈りました。また別の友達に何か贈るときはこのクリームパンにすると思います。(楽天)
美味しかった
解凍するとしっとりとして焼き立てパンとはまた違った良さがあって良かったです。私は小豆クリームが一番のお気に入りです。またリピートしたいです。(楽天)
やっぱり美味しい
出張とかのときに駅で買って食べていたりしましたが、普段食べたいなーと思ってもなかなか販売しているところがなかったのですが、冷凍品なので食べる前日に冷蔵庫で解凍して食べれるので満足です。12個も入っているので、半分は実家にあげました。喜んで食べてましたよ。(楽天)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【会社名】株式会社八天堂
【所在地】広島県三原市宮浦3丁目31-7
【創 業】昭和8年
【W e b 】公式サイト