呼吸チョコ

大阪の街でお酒のおつまみとして添えられていた味わい

 いつ?

  
昭和28年に創立、今あるまるしげとは想像もつかないほどの、ささやかな小売店という小さな泉にたどり着きます。日本で初めてテレビ放送がスタートした昭和28年、幸いにも小さな泉はこんこんと販売ノウハウを湧き出しつづけて、豊かな湖にまで成長する事ができました。 企業の姿が、器の大きさがどのように変わっても忘れてはならないのは、この当初の小さな泉、商いの心と考えています。商品を買っていただく時には楽しさと心を添えて…。お店には商品に売り方を添えてお届けを…。いずれの方にもご満足いただく配慮を欠いては、まるしげでなくなります。
 
呼吸チョコ 歴史
  

 どこで?

 
大阪府大阪市に本社があります。お菓子の専門店まるしげとして大阪に十数店舗、京都と兵庫に出店しています。生鮮食品スーパーMARUSHIGEとして大阪、京都、奈良に出展しています。
 
呼吸チョコ 大阪府大阪市

 誰が?

 
厳選されたアーモンドのみを使用した職人の手作りチョコです。ショコラティエがひと粒ひと粒手作りしているので粒は不揃いですがそれは手作りの証しです。場からできたてをそのまま配達し作りたての風味が息づいた逸品です。
くいだおれの街「大阪」でお酒のおつまみとして常に添えられていたこの味をご家庭で大切な方と一緒にぜひ味わってみてください。
 
呼吸チョコ 生産者
 

 何を?

 
ネーミングは「息づくほど新鮮なうちに味わってもらいたい」という重いから呼吸チョコという商品名になりました。香ばしいアーモンドをマスカルポーネチーズクリームで包み、ココアパウダーでコーティングした、他では味わえないティラミスチョコレートです。カリッとほろにがのキャラメルコーティングアーモンド、味わい濃厚なマスカルポーネチーズクリーム、超微粒子のココアパウダーの絶妙な味わい、甘さ控えめでついつい手が出る美味しさに多くの方からご好評いただきリピーターの多さが証明しています。
日本最大級のお菓子の博覧会の第23回大会で栄誉金賞、第25回で最高の名誉総裁賞を受賞しました。
 
呼吸チョコ
  

 購入した人の感想

 
美味しい!
お土産でもらって食べたら美味しくて、即通販で購入しました。アーモンドは苦手なんですが、この呼吸チョコのアーモンドはビックリするぐらい食べやすくて美味しい!ティラミスチョコの甘さもちょうど良くて、食べだしたら止まりません!またリピートすると思います♪(楽天)


すごく美味しい
職場で食べたティラミスチョコすごく美味しくて同僚とシェアして購入しました。届くのが楽しみです。リピしたい商品です。(楽天)


おいしい!
マスカルポーネが使用されているチョコを探していました。とてもおいしく、あと引く味です。アーモンドにもコーティングがしてあるのかほのかに甘く、とても丁寧な仕上げのチョコだと感じました。他人様へのプレゼントにしても問題ない商品です。(楽天)


呼吸チョコ
他メーカーさんの似たようなチョコはありますが やはりこれが一番美味しいです。食べ始めると止まらなくなります。(楽天)


大好き
関西に住んでいたころによく買って食べていたティラミスチョコの味が忘れられず、ときどきネットで注文しています。お土産やプレゼントにも喜ばれて重宝しています。(楽天)
 

 ご購入はこちらから

 

 販売元

 
【会社名】株式会社マルシゲ
【所在地】大阪府大阪市中央区城見 2-1-61 ツイン21 MIDタワー35階
【創 立】昭和28年10月
【W e b 】公式サイト


 この商品を見た方がよく見る商品