1927年に創業、、これまでの年月を生活の根幹となる食の分野において、皆様に愛される製品づくりに努めてまいりました。
ひたすら、守り受け継いできましたのは、消費者の視点に立ったクオリティ重視の経営姿勢であります。日本の食文化の素晴らしさを尊び、その新しい価値の創造を提案の柱とする基本方針は、現在も変わることなく全社内に生き続いております。
私たちは、長年培ってきた技術を活かしながら、広く世界に目を向け、さらに多くの信頼と共感が得られる製品づくりに今後とも努めてまいる所存であります。どうぞ当社の歩みにご期待ください。
大阪府大阪市に本社があり、東京と大阪に支店、福岡に工場があります。営業所は仙台、関東、横浜、名古屋、岡山、広島、福岡と全国各地にあります。
日々脇目も振らず、愚直に実行。大切なのは、勇気と情熱と、そして英知を傾けること。
商品開発において、まず念頭に置く大切なテーマが”食卓からの発想“です。とりわけ食生活の多様化が進む現代では、もっとも重要な課題としています。初期段階は綿密なリサーチング活動。家庭の毎日の食卓で何が求められているかを調べていきます。大森屋では独自性のないものは商品化への道は断たれます。まさに全社一丸となって生み出される自信作しか日の目を見ることができません。
新食感ウェーブ製法!
特殊な調味液で味付、独自製法で海苔の新食感を実現。小腹が空いた時に食べる、おやつ感覚の味付海苔です。バリバリ食べ出したら止まらない、クセになる食感!(賞味期限9ヶ月)
海苔のスペシャリストが厳選
大森屋では、原料の板海苔を仕入れる際には、海苔産地の過去からのさまざまな実績やデータ、専門スタッフによる等級鑑定などを総合して、弊社が設定する一定の品質以上のものだけを仕入れています。こうして厳選された板海苔は、工場でさまざまな商品へと加工されますが、良い海苔はどんな商品に加工されても、味が違います。口に含むと柔らかくすぐに溶け出し、磯の香りと同時に様々な旨味成分が口いっぱいに広がります。大森屋の海苔製品は、そんな選りすぐられたこだわりの素材からつくりだされた逸品です。
海苔は栄養集合体、ダイエットにも効果的な低カロリー食品
海苔は栄養バランスのとれた、優れた食品の一つと評価できます。海苔にはビタミンも豊富で、その含有量は海藻類の中でもトップ。しかも野菜や果物よりも多く、特に海苔に含まれるビタミンCはレモンの量を超えています。またタンパク質とほぼ同じ量の炭水化物は食物繊維が多く、不消化のために米やイモのデンプンのようにカロリー源にならず、そのうえ脂肪も少なく、特に肥満でカロリー制限を義務づけられている人には最適の低カロリー食品ということができます。
食品メーカーとしてのこだわりを徹底
商品化には、栄養バランスのとれた健康的な製品であることが条件。大森屋では、栄養価の高い食材、体に優しい食材を常に探求し、『健康』というキーワードを第一に、商品開発活動を進めています。また、食品は安心・安全が大前提です。科学的データにもとづく安全をあらゆる方向から考察します。そして安心という面から、原料や産地にこだわり良質の素材を吟味。さらに、味については、その商品をご利用いただける方に喜んでいただける様に、奥様モニター制度などを通した試食会を実施し、常に『美味しさ』を追求し、消費者の声を採り入れた新商品の具体化へと進めています。
美味しい
母がどこかのスーパーで購入したものを食べて衝撃を受けました。普通の味海苔とは違う食感、味の濃さ。あっという間に食べ尽くしてしまったあと、どうしても食べたくなって購入しました。値段と個数を見て躊躇いはありましたが、大変満足しています。あまりの美味しさに家族に取られるようになってしまったので追加購入も予定しています。(楽天)
止まらない
パリパリとした食感は、1枚食べると2枚、3枚と止まらなくなります。
くせになる
ついつい食べたくなる味がくせになります。
家族みんな大好き
子どもから親、祖父母までみんなが大好きです。一人が食べだすと、みんな1枚ちょうだいと食べています。
30個箱買い
リピータです。30個箱買いをして、自宅ではもちろん、周囲の人にもプレゼントしています。
喜ばれます
少し変わった海苔なので、贈答用として渡すと、必ず喜んでもらえるので重宝しています。
お土産
大阪のお土産に会社の関係者に一つずつ渡しています。お酒のあてにもなるので使いやすいです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【会社名】株式会社 大森屋
【所在地】大阪府大阪市福島区野田4丁目3番34号
【創 業】昭和42年
【W e b 】公式サイト