0.main.mameoka

豆大福

とてもやわらかく甘さと塩味が絶妙

 いつ?

  
創業以来140余年の間、一子相伝で守ってきた岡埜の名物大福。
慶応、明治初期に浅草の駒形「岡埜栄泉」から親戚筋の五軒に暖簾分けされたうちの一軒が上野駅前岡埜栄泉です。明治六年、上野駅ができる十年前に当地にて、「岡野ちよ」によって創業され百三十余年の歴史を経て現在に至ります。暖簾分けされた五軒は、上野、根岸、本郷三丁目、森川、竹早町にあり、本家を含み、いずれも岡埜(岡野)姓でしたが弊店を除き、いずれも閉店してしまっています。本家・岡埜筋としては最も古い歴史を持つ弊店が、岡埜栄泉総本家を継承しています。
  

 どこで?

 
東京都台東区上野に岡埜栄泉総本家本店があり、東京駅の大丸に東京店があります。本店と東京店以外にも都内の二十数店舗の百貨店で販売しております。
 
豆大福 東京都上野

 誰が?

 
今朝も豆大福が出来上がりました
創業以来のれんを守る六代目店主が毎日夜中に作り、できたてを朝から販売しています。豆大福は、きめ細かい餅が程よい塩味で自家製大納言餡とのバランス。こだわりの食材に職人がじっくりと向き合って仕上げたが伝統を感じられる美味しい豆大福をご用意しております。
 
豆大福 生産者
 

 何を?

 
当店不動の1番人気。北海道大納言を使用した甘さ控えめの餡に、塩味の効いた餅生地が絶妙の味わいです。たっぷりの赤えんどう豆は十勝産を使用しています。
 
豆大福
  

 購入した人の感想

 
いつ食べてもおいしいです
甘さが絶妙で豆もたくさん入っていて、食べ飽きない美味しさです。


柔らかく美味しい
手に持って感じる柔らかさ、口に入れ噛んだ時に柔らかい食感がたまりません。


リピーター
ここの豆大福は一口たべると美味しいと感じられる素晴らしい商品で、何度もリピートしています。


みんなに喜ばれます
お土産に買って帰ると祖父母から子どもまでみんな美味しいと喜んでくれました。


贈答品におすすめ
味よし、見た目よし、梱包もしっかりとしているので贈答品に使わせてもらっています。
  

 販売元

 
【会社名】株式会社 岡埜栄泉
【所在地】東京都台東区上野6-14-7
【創 業】明治6年


 この商品を見た方がよく見る商品