明治30年に創業、経営理念の感謝には人生、あらゆる場面で心が動く瞬間に出会うことがあり、そんな時に素直にありがとうという言葉が出る。そんな企業を創り、社会のお役に立ちたいという思いがこめられています。お蔭さまでカステラぷりんは2014年から5年連続モンドセレクション金賞受賞。長崎の新名物を決めるグルメコンテストでも最高の金賞に輝きました。
長崎県大村市に本社があり、長崎市内に2つの店舗があります。大村市は長崎県のほぼ中央に位置し、豊かな自然に恵まれ、世界初の海上空港である長崎空港や高速道路インターチェンジなどの交通アクセスの利便性から、大変住みやすいまちといわれ、人口が着実に増加している県内唯一の市として発展を続けている町です。
御菓子処「まえだ」はお客様に喜ばれる老舗としての銘菓づくりを続けてまいりました。まえだでは、老舗としての歴史、守り抜かれた伝統の味を守りつつ、長崎の新しいお菓子の創造、妥協をしない商品作りを行い、お客様の笑顔が見える商品づくりを務めます。
長崎 カステラぷりんは、相性の良いカラメルソースを独自の製法でクラッシュ状にして「ジャリジャリ食感」を出すことに成功したその名も「ザラメル」をやわらかプリンの上にかけることで、カステラ同様2つの異なる食感を生み出しました。やわらかプリンは長崎独自のフレーバーを加えて、よりカステラ風味が出るように工夫しました。
核心 老舗としての歴史、守り抜かれた伝統の味。
革新 長崎の新しいお菓子の創造。
確信 妥協をしない商品づくり、常にお客様の笑顔が見える商品を目指して。
ザラメがいい
プリンが濃厚で美味しいし、ザラメの食感がカステラっぽくて良いです。(アマゾン)
おいしかった
TVの紹介で知り、叔母に送りました。とても美味しく頂いたとの事。(アマゾン)
とても美味しいプリン
しっかりと卵とミルクのコク・甘味が感じられ、とても濃厚なプリンで美味しかったです。(アマゾン)
プレゼントにもおすすめ
賞味期限が長いのでプレゼントにも向いています。(楽天)
リピート
友人からプレゼントしてもらって 今回は自分でリピートしました。(楽天)
子どもも好き
子供たちにもまた買ってほしいと言うくらい好評でした。(楽天)
![]() |
![]() |
【会社名】株式会社 まえだ
【所在地】長崎県大村市協和町732-9
【創 業】明治30年
【W e b 】公式サイト